2024/03/18 22:14
2時間57分33秒で東京マラソンを完走した内藤陽子さん3/3の東京マラソンでは、久しぶりに内藤陽子さんがサブスリーの快挙を成し遂げました。練習量も追えてなく、3時間5分目標としていましたが、結果としてサブス...
2024/03/18 22:00
5000mを14分04秒で走る松井選手キッズに、現役のプロスポーツ選手との交流をランベントでは一昨年から適宜開催しており、今回は長距離ランナーの松井俊介選手が埼玉から来訪してくれました。レッスン後は恒例の子...
2024/03/18 21:35
中岡亮太さんが2/18に行なわれた、かるがもファミリーマラソン10キロの部において3位の好走で入賞致しました。日頃からのカラダの使い方トレーニングと練習を並行して行ない、この1年は走力が高く力強い走りをど...
2024/03/18 21:30
2/18に行なわれた、かるがもファミリーマラソンに、内藤暉くんが出場し、2キロの部門で4位に入る成績を残しました。1年生ながら、8分54秒という記録で難コースを走り、健闘していました。勝負だけではなく、全力...
2024/02/03 17:39
子どもチーム13位、大人チーム8位(全46チーム中)で楽しくゴールして、飛び跳ねるりゅうのすけくん赤レンガ倉庫前で開かれた【あおぞらリレーマラソン】のハーフマラソンリレー部門に出場してきました!今回のレ...
2024/01/10 15:51
最後のラストスパートで優勝を制したあきらくんサタデーレッスンや水曜日のナイトレッスンにパパと一緒にトレーニングしにくる内藤あきらくんが、接戦を制し700mの部門で優勝しました🏅普段はかけっこだけではな...
2024/01/07 16:26
陸上競技大会では、急遽助っ人で来てくれた子たちのおかげで、なんとかリレーに出れて楽しい思い出が作れました。駆けつけてくれたメンバーに本当に感謝です!はまっこ駅伝では、スクール初の全チーム入賞をする...
2024/01/07 15:46
昨年度は様々なイベントがあり、書けてなかったものをこちらに記載して新年の挨拶とさせていただきます。本年度も色んな活動を報告出来たらと思います。宜しくお願い致します↑中学生まで部活動はバスケットで、高...
2023/08/01 00:03
病院でオスグッド診断を受けてサポーターを巻いてバスケットトレーニングしていた子が、濱田先生の神経系のケアと、セルフケアメニューを継続していて、1ヶ月程で病院でオスグッドの診断が取れるまでに回復してい...
2023/07/17 12:14
2023/7/21〜8/25の期間、スクールの全てのレッスン時間帯に参加できるように致します!普段なかなか会うことがない、他の時間帯の生徒ととの交流や、大人から子どもまで、スポーツを通して多世代コミュニケーショ...
2023/07/12 08:29
平塚レモンガススタジアムにて行なわれた、日清カップの県予選大会に東郷帆夏さんが出場しました。今回の大会で優勝すると9月に行なわれる日産スタジアムでの全国大会に出場ができます結果は堂々の3位惜しくも優...
2023/06/27 14:01
バスケットボールのトレーニングで、よく膝の痛みが出る生徒がいるので、今回【濱田宏司先生】による神経伝達系のチェック・また施術を受けに、生徒の親御さんとともに向かいました。練習量が多い子は怪我や慢性...
2023/06/21 15:47
5/28に行なわれた、春季横浜市小学生陸上運動記録会にて、中岡亮太さんがマスターズの日本記録に残り4秒と迫る2分6秒という好タイムで1位となりました。またスパイクシューズを使用せずに最初の400mを60秒で入り...
2023/06/21 15:38
本年度の記録会から、大人も一緒に出る事が可能になり、父兄も一緒に記録会に参加して来ました。結果としては【キッズ】5年女子100mで1位コンバインドB男子で3位女子リレー100m×4で3位【大人】一般男子100mで3位...
2023/05/29 19:29
↑雨天で途中から雨風しのげる場所に移動年に2回ほど、定期レッスンでお呼びいただいている【横浜中央走友会】へ行って参りました。今回のテーマは▪️動画による動作分析と改善メニュー▪️で、トレーニングメニュー...















