2024/09/04 03:10

いまカラダを鍛える以外の事を学んでいて思う事

今から10年近く前、まだスクールを始めて、ランニングをメインにトレーニング(主にカラダを強くしたりテクニカル的な事)を教えていた時の話です元々走るのが好きじゃないOくんという子がいたのですが、テクニッ...

2024/09/04 02:19

明確にイメージを持つことの、強みと弱み

先日、キッズレッスン卒業生の子が、学校の授業で行なう実験に協力してほしいとの事でスクールの生徒に協力依頼をしに来ました。【応援された事による走力の変化】をテーマに、アンケートに応えてもらって6グルー...

2024/09/02 18:51

身体能力を組み立てていくトレーニングメニュー①

突然ですが、、同じ練習をしてるのに、すごく伸びる人伸びが緩やかな人見た事ありませんか?それを才能という一言で片付けてしまったら話は終わってしまうのですが、、笑ランベントスポーツスクールでは、トレー...

2024/08/14 16:47

キッズレッスン卒業生の西田瑞生くん、バトミントン中総体で県大会ベスト8入り

小学校低学年の時からスクールでレッスンをしていた西田瑞生くんが、県総体でバトミントンの団体戦に初出場し、見事ベスト8に入りました。中学生からバトミントンを始めて、3年間でここまで成長した事を感慨深く...

2024/07/08 21:00

日清カップ神奈川県予選で東郷帆夏選手、初優勝

【昨年3位の雪辱を果たし、見事優勝した東郷帆夏選手】日清カップ神奈川県予選が7/6平塚レモンガススタジアムにて行われ、ランベントの東郷帆夏選手が6年女子の100mに出場し、見事初優勝をしました。タイムは13秒...

2024/07/05 23:59

サニブラウン主宰のDAWN GAMES東日本予選で東郷帆夏さんが優勝

13秒41で男女共に1位のタイムで優勝した東郷帆夏さんサニブラウン選手主宰の【DAWN GAMES】の東日本大会に東郷帆夏さんが出場し、見事男女総合1位を獲得しました。https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/13960...

2024/07/05 23:37

横浜金沢ハーフマラソンで、親子で1桁順位でゴール

4キロの部門に森研之さん巧実くんのファミリーが参加し、巧実くんが4位、研之さんが9位と健闘しました。暑い中でのレースとなり、2人とも大活躍のレースとなりました。基礎トレーニングをしっかり積んで、次回更...

2024/06/06 13:43

吉沢協平さん、6日間走選手権で日本新で優勝

5/20〜26に青森県弘前市で行なわれた【6日間走選手権】で、神奈川ランニングクラブの代表でもある吉沢協平さんが日本記録で優勝しました。神奈川ランニングクラブとは月に一度、合同練習会を水曜日に行なっており...

2024/05/28 16:03

春季横浜市小学生陸上運動記録会に参加してきました

【結果】2年男子50m高橋蒼陽 総合1位佐藤瑛斗 総合6位男子コンバインドB今井璃久 総合1位一般男子800m内藤誉 総合2位森巧実 総合5位3年女子80m飯泉芽生 総合3位女子コンバインドB北原百華 総合1位嶋﨑まり...

2024/05/22 11:39

横浜月例マラソンに出場して来ました

スクールから有志で参加している【横浜月例マラソン】に同行して来ました。今回は写真を撮っておらず集合写真などがありませんが、金子絵美さんが1キロの部門で部門別1位を取っていました。また普段からよく参加...

2024/05/22 11:36

ちびりんピック結果情報

個人参加でスクールから東郷帆夏さんと鈴木碧依さんが、日産スタジアムで行なわれたちびりんピックに出場して来ました。その中で東郷帆夏さんは優勝し、鈴木碧依さんも予選で東郷さんと激しいデッドヒートを繰り...

2024/05/22 11:29

4/20横浜市マスターズ陸上で大会新記録

5000mで大会新記録の中岡亮太さんと、100mで2位に入賞の金子絵美さんマスターズ陸上の大会は4/14と4/20の2日間に分けて行なわれ、2日目には5000mと100mで2名出場してきました。結果としては中岡亮太さんが大会新...

2024/05/22 11:23

横浜市マスターズ陸上競技大会に出場してきました

1500mの部門で優勝の中岡亮太さんスクールとして初のマスターズの大会へ参加して来ました。結果として、1500mの部門では中岡さんが優勝、コーチが3位となりました。また走り幅跳びでは高原裕美江さんが2位になる...

2024/03/18 22:54

卒業生の大也くんがサポートコーチ兼、研究員として来てくれました

神経系のトレーニング方法の一環として、アウトプット方法のレクチャーをする大也くん早稲田大学の推薦入試枠の一環で、スポーツスクールのサポートをして論文を書くというのがあるようで、その題材としてランベ...

2024/03/18 22:37

悠太コーチ、お疲れ様でした

悠太コーチのお疲れ様会にて、ゲーム大会中小学6年生からランベントに通い続けて、大学生になってからランベントのサポートコーチをしてくれた悠太コーチが、4月から中学校の教員になるという事で、盛大に追い出...